2023年01月28日
とよた・ゼロカーボンアクション キャンペーン第一弾「春の節電・エコまつり」を実施
とよた・ゼロカーボンネットワークは、家庭や職場から排出されるCO2の削減に向け、「とよた・ゼロカーボンアクション~春の節電・エコまつり~」と題して、市民や事業者による環境配慮行動の定着化を図るキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間
令和5年2月15日(水曜日)~3月31日(金曜日)
対象
市内在住・在学・在勤の人
キャンペーン参加方法
- 応募用紙を入手
※応募用紙は、環境政策課、市政情報コーナー、各支所・出張所、各交流館で入手するか、市ホームページからダウンロード可 - 節電やマイボトル持参などのとよた・ゼロカーボンアクションに取り組む
【とよた・ゼロカーボンアクション】
節電(服装等を工夫して暖房器具の設定温度を見直そう)
3R(マイボトルやマイカップを使って無駄なプラスチックを減らそう)
食品ロス削減(手前に陳列された消費期限の近い商品を選ぼう) - 期間中にとよた・ゼロカーボンアクションを1つ以上かつ10日間以上実施し、令和5年4月10日(月曜日)までに、応募用紙をとよた・ゼロカーボンネットワーク事務局(環境政策課)へ提出。応募者の中から抽選で景品を進呈。
※提出方法などの詳細については、別添参照
景品について
- 市内農園におけるいちご狩りチケット
- 名古屋グランパス試合観戦チケット
- 地元野菜・加工品の詰め合わせセット
※詳細については、別添参照
<参考>とよた・ゼロカーボンネットワークについて
令和5年1月に豊田市、豊田市区長会、豊田商工会議所、あいち豊田農業協同組合、連合愛知豊田地域協議会で発足。ゼロカーボンシティの実現に向けた市民運動を推進する協議会。